WordPressの関連記事(あわせて読みたい記事)を表示させるプラグインの導入について

はじめに

WordPressでブログを運営していると、記事の下に関連記事(あわせて読みたい記事)を表示させたいですよね。
方法はいろいろあると思いますが、WordPressには優れたプラグインがたくさんありますので、今回はプラグインを利用したいと思います。

関連記事を表示させるプラグインはいくつか有名なものがありますが今回は「WordPress Related Posts」を使用したいと思います。

続きを読む

Macでファイルを削除しようとすると「〜は削除できないため、ゴミ箱に入れることができません」

はじめに

私は普段パソコンはMacを利用しています。
そして、これは私のデスクトップの使い方なのですが、 基本的にデスクトップは作業中のファイルや一時的に使用するファイルを置いとく場所だと考えているので 作業が終了すると削除するか別のフォルダに移動させています。

そこで、今日もいつものようにファイルを削除していると、「項目”◯◯”は削除できないため、ゴミ箱に入れることができません」と表示されました。

Macでファイルを削除 続きを読む

rmはこわいのでコマンドラインからゴミ箱を利用する

はじめに

rm -rfを間違えて実行して、しまった!と思うことってありませんか?
私はあります。

OSがwindowsやMacの場合は「ゴミ箱」があるので削除しても比較的簡単に元に戻せるので、同じ感覚でrmしてしまうと、取り返しがつかないことになるので少しこわいですよね(ちゃんとバックアップしときなさいよって話ですが、、)。

そこでrmコマンドの代わりにゴミ箱のようなディレクトリを用意して、削除したらデータをそちらに移動する方法がないかなと探してみました。

続きを読む

JRubyについて RubyからJavaプログラムを呼び出してみる

準備

さっそくJRubyをインストールしてみましょう。
基本的には下記のコマンドになります。

$ cd /usr/local/src/
$ sudo wget https://s3.amazonaws.com/jruby.org/downloads/9.0.5.0/jruby-bin-9.0.5.0.tar.gz
$ sudo tar zxvf jruby-bin-9.0.5.0.tar.gz 
$ sudo mv jruby-9.0.5.0/ /usr/local/jruby

ただ、今回は上記の方法ではなく、rbenvでインストールしてみたいと思います。
今回はjruby-9.0.0.0をインストールしてみます。

続きを読む

MySQLでデータベース名にハイフン(-)が含まれている場合の注意点

MySQLで文法エラー

先日、MySQLでクエリを実行したら下記のエラーが出てきました。

Error Code: 1064. You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near …

エラーを見る限り、SQLの文法に誤りがあるようですね。
どこが間違っているんだろうと考えていたら、データベース名にハイフン(-)が含まれていることを思い出しました。
データベース名にハイフンが含まれている場合はデータベース名の前後にバッククオート(`)をつける必要があります。

たとえば、「test-db」というデータベース名だとしたら「`test-db`」としなければなりません。

データベース名に普段ハイフン(-)はつけてなかったので、すぐに気づけなかったです。注意しないといけませんね。

間違えて rm -rf した場合のデータの復元方法について

(2019年7月11日 更新)

1.はじめに

間違えて rm -rf を実行してしまった。。
きっと誰もが経験されることだと思います。
バックアップがあればいいのですが、バックアップがなければ
しばらく固まってしまいますね。
本記事では、間違えて rm -rf を実行してファイルを削除してしまった場合の復元方法について書きたいと思います。

続きを読む

Parallels Desktop 11でwindows7を起動させるとNo boot device is availableと表示される

はじめに

僕は普段Macを使っているのですが、たまにwindowsを使用することもあるので、 Parallels DesktopでWindows7を使っています。

ただ、先日困ったことが起きましてParallels Desktopを開いてwindowsを起動させると、黒い画面が表示され、画面の下の方に「No boot device is available」と表示されていました。

続きを読む

MacのMarkdownエディタならMacDownがオススメ

はじめに

今更な感じがしますが、Markdownって便利ですよね。
ちなみにこのブログもMarkdownで書いてます。HTMLより手軽ですしね。

ところで皆さんMarkdownのエディタって何を使ってますか?
ちなみに私はMacDownです。

続きを読む